2014年12月3日水曜日

WHITE DEATH



[タイトル]

WHITE DEATH

[出版社]

Oxford bookworms library

[レベル]

1

[感想]

“white death”と呼ばれる最も危険な薬物、ヘロイン。恋人と旅行に出かけていた19歳の少女、Sarahのバックの中にヘロインが入っていて彼女は空港でとめられ逮捕され、裁判にかけられてしまいます。まったく身に覚えのない彼女は裁判に勝ち、無実を証明できるのでしょうか?
[印象的な英語表現]

Would you like to clean your teeth, Stephen?

母がStephenを問い詰める瞬間の鬼気迫った様子がうかがえます。

[投稿者]

うちまた

[投稿者のこれまでのポイント合計とその時点での年月日]

これまでの合計ポイントは2ポイント(2014/12/2



【タイトル】
WHITE DEATH
【出版社】
OXFORD BOOKWORMS LIBRARY
【レベル】
1
【感想】
ヘロイン密輸の疑いでサラという女の子が逮捕されてしまいます。サラの母親と弁護士は娘の言葉を信じ、無実を晴らそうと必死に真実を探していきます。なぜなら、無実が証明されなければ娘には死刑が待ち構えているからです。すぐに犯人が特定できるのではなく、登場人物たちの会話を通して徐々に犯人と思われる人物が浮上してくるので、まるで自分も探偵になったかのような気分を味わえます。

【印象的な英語表現】
‘It happens sometimes. I often feel ill, and I don’t like to eat much. But it’s not very bad. I think I’m going to stay alive because of it.’ She gave her mother a smile.

サラが赤ちゃんを授かったことを母親に伝えるシーンでの言葉です。
直接的な表現をしていなかったので印象に残りました。

【投稿者】 

朋華


[タイトル]
WHITE DEATH 

[出版社]
OXFORD BOOKWORMS LIBRARY

[レベル]
 1

[感想]
遠い異国の地でヘロインを所持していて疑いで投獄されてしまう主人公サラ。彼女の疑いを晴らそうと奔走してくれる母アンナ。アンナの努力のおかげで、物語の最後にはサラは無実となって釈放されます。この物語は、アンナの娘を思う気持ち、そして娘の無罪を証明するために曇りのない目で真実を追いかける姿勢が感動を生んでいるのだと思います。
この物語の裏の主人公はサラの母、アンナではないか、そう感じました。

[印象的な英語表現]
men and women of the jury
検察側の人間が証拠品のヘロインを見せつけている場面で頻繁に使われている表現です。
検察側はここぞとばかりにあれやこれやとヘロインについてまくしたて、それと同時に傍聴席の人々を煽っている、そんな刑事ドラマでおなじみのシーンを英文ではこんな感じで書いているのかという発見ができて面白かったし、臨場感を感じさせる表現だなと思いました。

[投稿者]
Gachiko

0 件のコメント:

コメントを投稿